マジックを見せてくれるお店
サンタナ(神奈川・平塚)
場所:平塚駅北口の富士銀行の交差点を東に50mくらい行った右(北)側
MNビルの道路を挟んで北側
平塚市宮の前8―30
TEL :0463-21-6915 , 0120-21-6915
駐車場:あり
お洒落で落ち着いた雰囲気のレストランです。
しかも、水曜日、金曜日の夜はマジックが見られます。
そこのマジシャンは私が所属しているマジッククラブの会長です。
かなりの腕前なので、充分楽しめますよ。
他の曜日はジャズ(月)やバイキング(火)などいろいろイベントがあります。

サンタナ
うさぎや(東京・赤坂)
大阪のマジック仲間が東京に転職してきたので、一緒に赤坂のマジック・バーに行ってきました。
マジック・バーと聞いていたのですが、店構えは料亭のような雰囲気でとても入りづらかったです。(笑)
場所も浄土寺というお寺の境内にあるので、非常に迷いました。(店の前には名前が入った看板が全くないので、本当に迷います)
ちなみにここのお店は「黄昏流星群」というマンガで取り上げられて有名になったらしいです。(「課長 島耕作」と同じ作者です)

マジック・バー「うさぎや」
店内は思ったより広く、1階はテーブル10席、カウンター5席、2階はテーブルが数え切れないくらい(10以上?)ありました。
ちなみに、ほとんどのお客さんが入り口で靴を脱ごうとするらしいですが(私も脱ごうとした)、店内は土足でOKです。
マジック・バーということだったので駅の近くで食事をしてきたのですが、店構えだけでなく中に入っても料亭のような雰囲気で、飲み物だけは頼みづらそうな感じでした。でも、カウンター席があったので、我々はそちらに通してもらいました。(マジックが目当てだったし)

カウンター
さすがに飲み物の値段は少し高めでしたが、食事は意外に安かったです。
普通のコースが1人3000円、月曜限定のコースは2人で5000円でした。
(前菜、サラダ、魚料理、肉料理、パスタ、チーズ、デザートのコ−スで2人で5000円は安い!)
従業員の方はみんな若くて、人数も多く(10人近くいた?)、店内は非常に賑やかでした。(いつもお客さんより従業員のほうが多いらしいです)
さて、肝心のマジックですが、GERGEさん、KOBAさん、朋子さんの3人がマジックを見せてくれました。
マジシャンの方にリラックスして演技してもらえるように、我々がマジックを少々かじっているというのを隠して観ていたのですが、そんな心配は無用だったみたいです。
みなさん、自分のキャラクターにあわせた楽しく不思議なマジックを次々と披露してくれました。

マジシャンのGEORGEさんと女性従業員(←名前聞いたけど忘れました)

女性マジシャンの朋子さん
女性では少ないスライハンド系(テクニック系)のテーブルマジックも見せてくれます。
場所:東京都港区赤坂4-3-5
TEL:03-3583-5344
定休日:日曜日
