[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。


持ち運びに便利なマジック


私がマジックをするかもしれないお出かけをする時によく持っていく小さな入れ物があります。
中身は子供から大人まで楽しめ、クロースアップ(テーブル)からサロンまで演じる事が出来るマジックが入っています。最近は自分からマジックをするということはほとんどないのですが、リクエストされた時のために用意しているものです。
持ち運びが容易でかつ驚きが大きく楽しめるマジックを紹介します。

商 品 名 メーカー 説  明
のびるコイン500 UGM 単純だけど簡単で驚きます。
光るぴかちゅう テンヨー なかなかよく出来ています。
ジュディー・ザ・マウス ミスターマジシャン まるで生きている様に見えます。
折り畳まれるお札 自作 詳しくは自作マジックページ
マジック・リング(ミッキー版) テンヨー 昔はよくやりました。
プリクラ・ケース テンヨー ほとんど使わないけど・・・
マッチ・ボックス DPグループ これも簡単で驚きます。
しゅうまいマジック もらった マジックの最後には必ずこれを・・・
アピアリング・ケーン もらった バルーンマジックです。
シルクとサムチップ テンヨー マジックの定番です。
お札に突き刺さるペン 自作 詳しくは自作マジックページ
曲がるスプーン
ポーカー・チップ ラスベガスのランスバートン
マジックショップ
タイで買ったけど、無くしたので
もう1度買いました。
お札に突き刺さるカッター 自作 詳しくは自作マジックページ
4枚カードのオイル&ウォーター
上記のマジック以外に「バイシクルのレギュラー・カード」「輪ゴム数個」「バルーン数本」も常に持ち歩いています。