NY3日目&4日目

我々が泊まったホテルです。

ブロドウェイ近くにある「吉野家」で朝食にしました。
右が牛丼、左が牛丼とテリヤキ・チキンのコンボ丼?です。(朝から重かった!)

5番街近くでフリマをやっていたので、ブラブラしてきました。

おもちゃデパートとして有名なFAOシュワルツです。
みんな表で写真撮影していました。

FAOの中ではマジックを実演販売していました。
知っているマジックばかりだったので、買いませんでしたが・・・

有名なメトロポリタン美術館です。
世界五大博物館はメトロポリタン、ルーブル、大英、エルミタージュ、故宮(北京・台北)の5つらしいですが、
これで、ロシアにあるエルミタージュ美術館以外は行ったことになります。

中世の騎士の甲冑です。
日本の鎧兜もありましたが、隅のほうに追いやられていました。

セントラル・パークです。
みんな水着になって甲羅干しをしていました。(ちょっと変でした)

ウォール街とトリニティー教会です。
ウォール街はびっくりするくらい狭かったです。

スタテン島行きのフェリー(無料)に乗って、自由の女神を見てきました。
テロの影響で自由の女神に登るのはあきらめました。

リトル・イタリーで夕食にしました。
上の画像は伊勢海老のパスタです。(量がむちゃくちゃ多かった)
とにかく店員が陽気でした。

リトル・イタリーではちょうど聖アントニオのお祭りをやっていました。
たくさんの屋台が出ていました。

これが聖アントニオ?
おみこしで市中引き回しされていました。(笑)
ここから3日目です。

ALEXのフリマに行ってきました。
この黒人のおっちゃんがウサギのバルーンを作っていました。

フリマの向こう側には有名なマジックショップの「タネン」が・・・(建物の2階がお店です)
でも、この日はお休みで入れませんでした。(T_T)
