バルーンの裏技2


バルーンの中に丸いバルーンを入れる。

このHPに以下のようなメールがありました。

ある大道芸人さんがバルーンの胴体の中に小さな丸いバルーンを作るのを見ました。
小さな玉を作った後、もう一度バルーンのくちを結んでいました。
どうやったのか気になってしょうがありません。 知ってましたらどうか教えてください!


ということで、解説します。


まず、小さな玉が出来るようにバルーンをひねります。


その玉をバルーンの中に押し込みます。


「裏技1」と同じく右手人差し指で内側を引きちぎり、玉を中に入れます。
そして、切れた先端部分を結んで終わりです。


これを何度も繰り返すと、いくつも玉を入れられます。


空気を抜けば「さやえんどう」の出来上がりです。


外側の皮を破れば、このように中に玉が入っています。


この玉を再び透明のバルーンに入れれば、バックス・バーニーの目が出来ます。