バルーンの裏技
普通の作り方は市販の教本を見れば載っています。
ここでは本には載っていないバルーンの裏技をいくつか紹介します。
1、いろいろなものをバルーンに入れる。
バルーンの中にいろいろなものを入れてみましょう。いろいろな造形ができます。
2、バルーンの中に丸いバルーンを入れる。
バルーンの中に丸いバルーン玉を入れていろいろなものを作りましょう!
3、バルーンを切り離す。
クマなどの手足を切り離すときにこの方法を用います。
以下の裏技はもうしばらくお待ちください。
4、バルーンの先端の空気を抜く(緩める)。
スヌーピーやダックスフンドの先端(鼻の部分)を作る時にこの方法を使います。
5、二重のバルーンでいろいろなものを作る。
バルーンを二重に重ねることでいろいろなバルーンを作ることができます。(パンダなど)