バルーン講習会
「上手くなりたい」、「確実に覚えたい」という方のために、バルーン講習会のご相談に乗ってきました。(現在は休止中)
これまで1000人以上の人にバルーンを教えてきました。
講習の様子(神奈川県 三浦ふれあいの村)
講習の様子2(大和市青少年会館)
講習の様子3(横浜市立上永谷中学校)
講習会の様子4(平塚市立青少年会館)
これまで私が行った主な講習会(神奈川県)
講習会名・会場・主催 コメント 「マジックバルーン講習会」(全3回)
大和市青少年会館
大和市教育委員会 主催
会館の担当の方は市報やミニコミ誌など
いろいろ宣伝していた様ですが、
生徒数は16人と少なかったです
講習の最後にはマジックや大道芸を披露!「マジックバルーンに挑戦!」(全2回)
座間市中央公民館
座間市中央公民館 主催
子供会関係者など40名くらい来てくれました
すごく盛り上がって楽しかったです
(朝日新聞にも記事が掲載されました)「わんぱく王国 芸術夜祭」(全4回)
三浦ふれあいの村
神奈川県ふれあい教育振興財団 主催この講習は3年連続で開いています
今回も50名×4回=約200名と
たくさんの人が来てくれました
次回の講習はマジック!!
その他、綾瀬市・茅ヶ崎市・平塚市・横須賀市、横浜市などで十数回の講師実績があります。
お気軽にメールしてください。
バルーン講習会のやり方
講習会をやってみたいという方はこちらを参照してください。